ご無沙汰してます。
すっかり雪も融け、日中は暖かな陽気が感じられるようになりました。3月までの片岡建設の活動の報告をします。
まず、脇野沢で水道工事を施工しました。本管と各家庭や施設への給水管の2種類の工事でした。岩盤のある地域なので掘削に時間が掛かりましたが、なんとか工期内に終わらせることができました。道路上の施工だったため、長らく片側通行などのご不便を近隣住民の皆様にお掛けしたかと思います。ご協力ありがとうございました。
川内川では河床の掘削工事を施工しました。川内球場より少し上流で、堆積した土と雑木の伐採工事でした。冬季の工事となり、現場の除排雪が大変だったり、施工後に雪解けの水で増水したりしましたが、無事完成し検査を終えました。
そして、今年もむつ市から除排雪委託業務を請け負いました。今季も雪が集中して降る時期があり、除排雪の作業員も他の工事と調整しながら作業をしました。
以上となります。
さて、春になり、年度も変わりました。今年度も片岡建設は安全施工でがんばっていきたいと思います。よろしくお願いします。
吉田
0コメント